mokomoko

mokomoko

2011/11/29

ツボンヌの。

表参道の、MUSEE F というギャラリーへツボンヌ(ともだち)の展示を見に行きました◎
引っ越し先から初めて都心へ出ました。遠い遠い。かるく日帰り旅行。

ツボンヌの絵は今回は水彩でした。ツボンヌの絵はいつも真っ直ぐな感じで気持ちがシャキンとします◎
今日もシャキンとしました◎
絵を見た後はずっとツボンヌとペラペラしゃべってました。長居してごめん。
途中ツボンヌの知り合いの人たちが来ては私もいっしょに話をし。結局さいごまでいました。ごめん。居座りすぎて。
すごく楽しかったです。

みかんに顔をかいて遊びました◎私はぼちゃ夫さんを描きました◎
今からまた山へ帰ります。

ニュー散歩コース。

チワワずの新しい散歩コースです!丘の上です。山ん中です。空気がうまい毎日です◎
ごみごみした都会は苦手なので新しいとこは自然がたっぷりで居心地がいいです。
が、しかし。ここは高台。スーパーへ行くにも坂を下り上り大変です。
これは、、本気で車を考えだしました。。。
ペーパー講習へいって実家の港でもうとっくんして、一番小さい軽を買えばどうにか乗れるんじゃないかと思ってます。。あと、ぶつかりそうになると自動的に止まるやつとかもあるし。
考えてます。

アトリエはいっこうに片付かずもうお手上げ●●●。
明後日キャンバスが沢山とどくのに。。

2011/11/23

韓国のグループ展。

長瀬さんから韓国のグループ展の画像をもらいました!
なんとびっくり!私の絵がバナーーになっていたそです!

そして、これが展示の様子。
見に行きたかったな~~。韓国料理食べたかったな~~。

展覧会終わったらバナーくれないかなー。。。カーテンが足りてないので。

2011/11/21

PATHOS AND SMALL NARRATIVES

Gana Art Center(韓国)で、11月18日~12月11日までグループ展に参加しています。
大きい絵3つと小さい絵1つ出しました◎

詳細⇒http://english.ganaart.com/

片付かん!

ひっこして4日目。
毎日一日中片付けてるのに、片付きましぇん。
物が床に散乱してる。。。
気づいたのが、収納するとこが、家具が全然ないからだ!!
棚とかラックとかがあればそこに収納すれば絶対片付くじゃんってさっき気がつきました◎
家具をかいにいこう!!
新アトリエは陽当たりがものすごいです。眩しくてあついくらいです。カーテンも手に入れないと!!
引っ越してやることだらけで大変大変●●●

レボんが今日もブサイクです。

2011/11/18

突然ですが。

私、引っ越ししました。今さっき!
ダンボールの山をみて途方にくれています。
何をしていいかわからん。。

新アトリエはまえんとこより広い!のです。
デカイ絵をたくさん描きたい!!引きも余裕でとれます◎

とりあえず、ダンボールを開けていこうと思います◎
私の家財、大半がわけわからん雑貨とか人形です。

あと!そう!今日から韓国でグループ展が始まってる!!
私はお呼びがかからなかって行けませんでした(涙)
きっと小山さんが焼肉とかビビンバとかキムチとかスンドゥブとかたらふく食べてるんだ!!
ずるいっ!!

またパソコンが復活したら詳細UPします☆

2011/11/15

リック作品。

今日もリック先輩はすばらしいインスタレーションを作り上げました!!
すばらしいこの紙のちぎりよう!

2011/11/10

真っ黒アイス。

寒いときこそアイス〜。
真っ黒アイス。黒ゴマと黒米の黒づくし。
これ食べて家にかえって鏡みたら口のまわり真っ黒でヒゲみたいになってた。。。あごにもついてた。
ヒゲのままパン屋にもTSUTAYAにも寄ったし。。
どはずかしい。でももうおそい。忘れてDVDみよーソフィアコッポラの、新しいやつ。

2011/11/09

タコライス。

景ちゃんとフッキーとごはんを食べに行きました。
同じ絵描きトークをしました。
いろいろと。みんなたいへん。
景ちゃんもフッキーも私と同じ一軒家を借りてるんだけど、ご近所から怪しまれているらしいとのこと。私もきっと怪しまれている気がしてるけど。
1日ずっと家にいるし、ペンキやみたいな格好してるし、窓からわけわからんデカイ絵みえるし(きっと一般の人からしたらわけわからんことだと思う)。そりゃあの人なにしてんだろって思うよな〜。怪しいよね〜。
肩身がせまい!!
あんま気にしないようにするけど。。
妖怪人間の、おいら怪しいもんじゃないよって気分です。
妖怪人間好きだから毎週みてます。ドラマ。ベラの役の人上手。
それで、いいこと思い付いて、そうゆうクリエイトする人々が暮らす地区ができればいいのに!って。なんと楽しげなアイデア◎
回覧板でいろんな展示のDMがまわり。絵の具まみれで散歩に出掛けても普通ーみたいな。
それがいいなー。
と、そんなことを考えながら。
シンガポールの絵が99パーセントできました◎

2011/11/03

はっ!

いつのまにやらハロウィンがおわってる!!!
しまった。。家にひきこもってしまった。。
今日買い物に出かけて気がつきました●
クリスマス一色になりかけてた!

シンガポールの絵、の、一部。
今回は、おおっきい絵を三点だします◎
ど・ぴんきーです☆
絵に集中すると世間と遮断され、うらしま太郎化してしまいます。今はもう11月。
確認◎

2011/10/30

コ、コメントの返事が。。

コメントの返事の載せ方がわかりません。。。前はできたんだけど、なんか仕組みが変わって載せれないのです。。なんで!?
KEMEKOさん、いつもコメントありがとうございます。返信できてなくてすみません。
どうにもできないのでココで。

香港、美味しい韓国料理屋ありそうでないんですね。。
日本はたくさんお店があるけど、中でも私はユッケジャン定食をたべたアングイってお店が好きです◎
韓国の方が作ってて本場中のほんばで美味しいすぎて泣けます!

シンガポールの次は、京都ではなくて、六本木でやります!久々東京です。
期間はまたわかったらお知らせします◎
予定が合えば是非見に来てください♪

掘り出し物。

地球無事につづいてますね◎
穏やかな日々が続いてほしいだす。

昨日、ブックオフでみつけた子猫図鑑!とみせかけ子猫全てシールになってる、すごいかわいー本を発見!で即買いました◎
これは、まえにオランダで馬バージョンを買ったのです!多分一緒のシリーズ!
まさか近所のブックオフにあるとは。

私はシール好きでシール収集をしています。
で、たまにドローイングとか絵に貼ったりして使います。
でも妹が絵にシール貼るなんて反則だ!!っていいます。
絵にシールはっちゃいかんルールなんてないと思う!
のでシール収集は続きます◎

2011/10/27

ユッケジャン定食。

今日は、1人でランチに行きました!
ランチってなんか憧れがあり、OLのみなさんがお昼に食べてるかんじで。
今日は私もランチ時にチャリでユッケジャン定食を食べにいきました!
店の中はOLらしき人はいなかったんだけど(笑)
仕事のお昼休憩であろう人たちがたくさんいました◎
となりの席の人たちは明日がマヤ歴の最後の日で地球が最後の日なるかも!って話をしてました。
私もテレビでみたしなんとなく明日だなあ〜なんて思ってたんだけど、あんま気にしないでいたけど、気にしてないけど。。
でもだけど何か不安になり。。
もくもくと食べてまたチャリでリックレオンーーって叫びながら(心の中で)家に帰りました◎

もうすぐ、シンガポールの絵が出来上がる。気がしてます◎

いっちょうら。

いっきに寒いですね。
寒がりれぼっちも震えてます。

この前リックさんが3歳の誕生日だったので、ふたりに洋服をプレゼントしました!(ジャンパーとよれよれなTシャツしかもってなかったので)

リックには、チェックの大人なシャツを!
犬の3歳は人間だと28歳なので。
れぼっちにはスヌーピーのワッペンがかわいいサロペットを!
まだ2歳なので。でももう25歳とか。

洋服を着せて散歩に行くと公園で子供たちに囲まれます◎

2011/10/21

増えに増えた。

植物がふえた!これは、まだ一部で、もっといます◎
育てながら絵にかいてると、いいかんじに描ける気がします◎
部屋を、プリンスみたいにしたい!もしくはナウシカの地下室に。

プリンスってのは喫茶店のことで、実在の。年配のひとが集うような。お店の中はまるで森のように植物があふれかえっている。いけてる店なのです。植物だけじゃなくて西洋の鎧とか変な像とか奇妙なもので溢れかえってる。つっこみどころ満載なプリンス。
久々に行きたくなってしまった。