mokomoko

mokomoko

2011/06/12

鹿児島観光。

無事にオープニングが終わりまして。(展示風景やパーティの様子は明日パソコンからアップします◎)
今日はみんなで観光をし、鹿児島をエンジョイしました◎
白熊アイスも食べれたし!西郷さんにも会ったし!上野ののより顔がでかかったし!
いろんなとこ行きました◎
写真、みんなで記念に西郷像をバックに撮ったんだけど、親切にも撮ってくれた知らないおばちゃんの手ががっつり写りました!
でもいい写真!(笑)

2011/06/10

6月の発表会。完成!

鹿児島ラーメン注入。

今日、設営してきました◎
朝からとりかかって夕方には無事に完成しました。
感無量ー◎予め頭ん中に空間をイメージしてたのでサクサクできました。ちょっと小粋な演出もしつつ◎自分でも楽しめました◎

明日はいよいよプレオープンです!もう設営まで終えればあとは作品たちよ、がんばっておくれって感じです。
今日は頭からっぽなので早めに寝ます。
明日、まさかの晴天になんないかな〜〜。
雨でもいいからお客さんたくさん来てくれますように〜。

2011/06/09

鹿児島きたきた。

やってきまして鹿児島に◎
さっそく大城さんのギャラリーへ!下見にきたときはギャラリーへなかなか辿りつけずでして(方向音痴と地図が読めない女、な為。)大城さんが駅まで迎えに来てくれました。私の迷いまくり事件後、ギャラリーのホームページの地図が方向音痴の人用に改良されたらしい(笑)方向音痴にはありがたい。
今日はさっそく届いた絵をみつつ、さっそくご馳走をいただきました!豆カレーとフルーツタルト!美味しかった〜〜!
今回の展示で楽しみにしてるギャラリーオリジナルアートスイーツ!私のも作ってくれたんだって!見たかったんだけど、オープニングまでのお楽しみでした〜。

明日はがんばんないといけないので、今日は早めに寝よう!

2011/06/08

6月の発表会。

ラーメン注入!!

今週末からいよいよ鹿児島で個展が始まります!!
半年くらい前からあたためてきた展示です!はりきっていこうと思います。
展示のとき一番ドキドキ緊張するのが設営の日。この日で展示の全てが決まるのです!今までのこつこつ制作の日々がかかっている!!
今回はいつも頼りにしてる長瀬お師匠がいない!
ここは自分を信じてやるっきゃない。と思います!がんばりんご自分。ドキドキいろいろプレッシャーですが、ベストを尽くしてきたいと思います◎
良い展示になりますよふにー!

2011/06/07

6月の石けんコレクション。

1ヶ月熟成された手作りナッツ石けんと(ついに解禁!)、米の形したお米の石けん◎
鹿児島から帰ったらまた手作り石けんに挑戦するのです!石鹸道を極めたい!
鹿児島の準備そろそろしなきゃ!明後日出発します☆
いざ!鹿児島っ!!

2011/06/05

香港フォト集〜

只今、今週末から始まる展示の為にミシンでカーテン制作中!カーテンなんて作った事ないけどなんとなくフィーリングで◎

香港でとった写真。マーケットとか。猫とかいろいろ。
食料とか日用品が売られてるマーケット、野菜の色鮮やかとかテントやパラソルや人々や生活や毎日があった。
ラジオからながれる音楽を聞いてる猫さま。

文房具屋で買った色鉛筆やシールや絵の具とか。文房具屋、小学校の時通ってた文房具屋みたいで、わくわくした。ちょっと昔の文具が並んでた。




あとは路面電車にも(2階建て!)のりました!
楽しい楽しい香港でした◎
おしまい。

2011/06/03

香港レポート•グルメの旅の巻。


ロビーで朝から謎の組織と謎のやり取りを行う謎の男女2人。(うそ)      その間でハイチューを食べる私。

香港はご飯がめっちゃ美味かったです!どれもこれもではないですが。。とにかくほとんど!激うまグルメでした◎私の大好きな激辛料理も満載でした◎


これは、ギャラリーのみなさんや、コレクターのみなさん達と行った現地人のみぞ知る大衆食堂的なお店。料理もお店の雰囲気も全て美味かったです!あ、唯一亀ゼリーはいただけなかった。。
これはリーガルレストランってゆうとこ。えり菜ちゃん、ゴウジャスフカヒレスープを目の前に顔崩壊。ここも美味しかった!あんかけチャーハンってのがアンじゃなくて焼き飯にスープがかかっていてカリカリな食感そのまま感がなんとも絶妙ハーモニーでした◎あれまた食べたい。
これは香港の朝ご飯でよく食べられてるお粥!濃厚でおいしいです!ピータンとか肉とか入ってます。
これまた香港の火鍋!この本場感はあまり日本で食べられない!!パクチーがんがん入れて食べました!うまい!
これは香港スイーツ!マンゴーゼリーベースでタピオカとかフルーツどっさりでおいしゅうでした◎これで300円くらい!食べにいったのが夜中の12時くらいだったのにお客さんはいっぱいでした!人気店!香港はほんとに店が夜遅くまでやってるのです。洋服屋も11時30分までとか!屋台もたくさん出てたり毎日夏祭りのようでした。
最後は私の大好物の小龍包様で!! 
つづく〜。かも!

2011/06/02

香港レポート•ART HK 2011編〜パート2

アートフェアでみた作品たち。その2。
この作品は横のアフロの人と相性がいい◎
へんな心臓みたいな物体に映像が投影されてたやつ、キモかわいかった。
今津景ちゃんの作品もあった!
こちらは泉啓司さんの彫刻!
obちゃんは会場でライブドローイングしてました◎子供にガン見されててもスラスラ描いてました!
小山登美夫ギャラリーブース! 意地悪カネチーと愛しのエーリー!
ジェラチン師匠の虎の作品!かっきい!



作品を大量に浴びて(見て)とっても疲れました。

明日は香港グルメレポート☆ ばいなら!

2011/06/01

香港レポート•ART HK 2011編〜

アートフェア、世界の幾つかで毎年行われるアートのイベント、私も何度か行ったことがあるけど、今回の香港アートフェアは巨大でした!出展してるギャラリーも何百とあるし作品なんてたぶん何千個!!全部みきれない!



あんまりこ難しいのは興味ないし。とりあえずは気になった作品をぷらぷらみました。
松井のえり菜氏も来てました!相変わらずの変顔っぷり!作品も目立ちまくり!えり菜ちゃんはほんとに作品の中からそのまま出て来た人です◎
小山登美夫ギャラリーのブース。私は”しだれざくら”を飾りました◎
えりなちゃんとめぐりんとパチリ☆3人髪型一緒!!カッパトリオ!
こちらは長瀬さーん!かわゆーい!ビョークがPVで着てたカッコみたい!激マブでした!
フェア中は毎日どっから湧いてくるのってくらい人がいっぱいで賑わっておりました◎
つづく