mokomoko

2014/11/28
2014/11/24
2014/11/23
豊橋
しばし豊橋。
新幹線、今回もおばちゃん相席狙いで◎
今回は大当たり!
おばちゃん集団の近くに席をゲット!
音吉は飽きることなくぐずることなくおばちゃんに代わる代わるあやされ無事に豊橋まで到着◎
音吉さんは人見知りが全くなくてその点楽です。
乗り物に乗る時は、
おばちゃん、お婆さんの隣に座るべし!
2014/11/19
2014/11/17
2014/11/15
吉祥寺再び
昨日は再び吉祥寺へ、仕事の打ち合わせだったのでノー音吉で1人電車に乗って。
両手が空いている!
腰にエルゴ(抱っこひも)がくっついていない!
久しぶりにフリーダムを噛み締め身軽すぎて変な感じでした。
待ち合わせ時間まで30分くらいあったので行きたい所、競歩でまわり。
またしても派手な布を買いたした。
もっと色々周りたくて打ち合わせ終わってから行けたけど、やっぱりあいつが気になりまくったのでおとなしく直帰しました。
音吉が生まれてからというもの何かが自分の中にインストールされた気がします。
寝てても泣き声聞こえたらすぐ起きる自分とか!
何かに操られている、
音吉星人にチップ埋め込まれたと思う。
2014/11/13
2014/11/12
ブログが消えた日
おそるおそる更新してみます。
一昨日くらいいつも通りこのブログ更新したらブログ自体消滅する事態がおきました。
何度開いてもサーバーがありませんってなって真っさら状態になりました。
5年近く地道に続けてきたものが無くなると若干パニックになりました。
絵描き人生数少なき外との繋がり、自分の基地みたいなとこ、なくなっちゃったら悲しすぎる。
何故か翌日元に戻ってましたが、また消える可能性もあるし。
コンピューターの見えないものは信用できぬ。
もし、ある日突然消滅したらまた、他のブログでやるつもりでいます。
2014/11/08
ざ、男子
日に日に増殖し続ける音吉さんのおもちゃの群れ。
最近は部屋を音吉仕様にせっせとしています。
いよいよつたい歩きが始まり音吉始動!って感じでまあ毎日大変!!
今まで寝っころがってたあかちゃんから何か、だんだん子供チックになってきました。
人間の生まれたてからの1年ってすごい進化、数ヶ月前までの音吉さん、今と別人くらい違う。
人間て、生き物ってすげえ
もうお気に入りはがぜん車です電車です男子です。
ひそかにオネエとかにならんかなーとか思ったりしたけど、
男子街道まっしぐらでした。
2014/11/03
2014/11/02
小籠包降臨。
小籠包さま降臨!
もう、作っちゃいました!!
どうしても食べたくて。
クックパッドにけっこうレシピあって、簡単そうなやつ、ためして作ってみました!!
まずは餡作り!
豚ひき肉と、ネギとオイスターソースと、醤油と鶏がらスープ粉末の、くらいでそんな凝った材料がなくてお手頃です。
そしてここがポイント!
なんとゼラチンを鶏がらスープでとかしたやつ、餡に流し入れます。
固まってツルツル!
考えたなー!すごい、これで蒸せば皮の中でゼラチンが溶けて肉汁が出来るもんな。
アイデア賞でしょう!
そして皮は餃子の皮で代用!
棒でとことん伸ばしました。
そして包めばまあ見た目小籠包!!
そしていよいよ蒸しますよ。
蒸し器ないから何ちゃって蒸し器で、フライパン使って蒸しました!
これもネットで調べてまねっこ。
これが大一作目!
おおー!ぽー様!!
がしかし肉汁がー!流れ出てしまい。
ちょっと残念。
けど、ちゃんとパンダ添えて生姜の細く切ったやつと酢醤油をつけて食べたら、間違いなく小籠包!!!
小籠包って家で作れる!
これはたくさん作って上達するしかない!
肉汁問題は、キャベツをひいて蒸したら改善!
しっかり肉汁インのまま!
ほんとは白菜ひくんだけどキャベツでもできました。
しかもキャベツひいたほうが小籠包自体ツルツルになってうまくなった!
なぜだ?!わからん!
きっと何かの化学変化がおきた!
これからはキャベツをひいて蒸します!
家小籠包最高!!
40個くらいできます!
小籠包を腹いっぱい食べる夢も叶いました。
登録:
投稿 (Atom)