お母さんの書。と、おばあちゃん。
何かのすごい賞をとったそうです。
なんじゃいこりゃ!?(おばあちゃん)
芸術はよお分からん!
mokomoko

2012/09/30
2012/09/27
かぼちゃフェスティバル。
2012/09/26
2012/09/23
2012/09/18
クローン
フィカスウンベラータとガジュマルとヘデラの茎から芽が出ました。
観葉植物の増やしかたを調べてやってみました。
茎切って水に挿して、活性剤を数滴あげて、芽が出たら土に植えて、根付けば成功。
やった。
そして遂に収穫できたカボチャ!
大きい方は隣のおばちゃんが作った方で小さいやつが自分で育てた方でたった一つしかできなかった。
やっぱ初心者。
このかぼちゃで何作ろー。
ベストを尽くしたい。
2012/09/17
材料調達った
昨日は吉祥寺にいってきました◎
行ったことないような洒落たカフェでお茶をかましたりスイーツ食ったり◎
かき氷とワッフルとスコーンとスフレとチーズケーキ。
それでボタン屋と布屋をはしごしまくってきました。楽しかったー。
吉祥寺には可能性が無限大◎
当分の材料ゲットで大満足です。
このぼたん、顔!
やばい。
なんかみんな忙しそうだったなー。。
自分だけひま人。。
だけど手芸をがんばるからおゆるし下さい。
ちゃんと絵も制作もしてます。
これはできたばっかり象のバック!
2012/09/14
2012/09/11
バラの木
つるが天井につくくらいに。
花つくるのが大変。
てか全部地味に大変。。
けど部屋の中でつるバラが咲いてるの最高すぎるからそれを夢見て地道に作ります。
スキッパーはまだ。
ほったらかし。
2012/09/10
2012/09/05
スキッパー届く。
ヤフオクで落札スキッパーが届きました!!
やった!生スキッパー!
スキッパーはバービーの妹です。
子供だからバービーと並ぶとこんなに小さい。
次はスキッパーの洋服つくる~♪♪
それから、下のリンク、えりなちゃんとバービーコレクターの関口さんの対談です。
すごくいい対談!
日本て誇らしい!と思わせてくれます◎
メイドインジャパン魂。
http://qonversations.net/matsui_sekiguchi/888/
私、全然関係ないのにこの取材にくっついてきました。
えりなちゃんまじでありがとう。
ドイツファイト頑張ってね!
ソー!セー!ジっ!!
2012/09/04
丸刈りアゲン。
再び、丸刈りにいってきました。
前回は5月に丸刈りにして3ヶ月で元通りのボサボサになっちゃったので。
また2ミリに刈りました◎
リックは今回も余裕の丸刈りだったけど、
れぼっちはまた怒りのエリザベスカラー丸刈りでした。
けど前よりがんばってるって誉められました!
途中からカラーなしでできるほどに!
れぼっちの進歩。
がんばってるれぼっちは、最初から最後までブサイクでした。
最後にリックレオンのバッチがもらえました!
次に来店するとこのバッチがもらえるんです◎
このバッチもらうのが1番の目的でした◎
登録:
投稿 (Atom)