肌寒くなってきたので、ぼくたちくるまっています。
これ、なんべがくれたタオル、リックが愛用しとるよー!
顔だけもぐれてるレボチ。
韓国にだす絵ーできたーー!
明日トラックでギャラリーに運んでもらいます◎だから今からプチプチで梱包しなきゃ。
あとキャンバスの裏っかわにタイトルとサインも忘れずに!
mokomoko

2011/09/28
2011/09/27
炭石けんつくった!
最近この炭せっけんをつくりました!
石けんマニアな私ですが、ダントツ炭せっけん好きな訳で、一度作ってみたかったわけです。炭の粉末を買ってきて、ココナッツオイルとかシアバターとかココアバターをいれて作りました。
炭をいれるまえは、ケーキつくってるような黄色な感じ。匂いもあまくって美味しいそう。
で炭を入れて固まるとずどーんとこんな感じ!このまま一ヶ月熟成させます☆
誕生日会。
うちで友達の誕生日会しました。
今回もまた私はごはん作る担当で。ハンバーグとかサラダとかサラダとかいろいろ作りました!
あとトン汁作ったんだ!みんな美味い!!って食べてました◎
よしっっ!!
そしてメインのプレゼント!!は!なんとなんとリックがたくさんプリントされたリックトート!!
今っていろんなオリジナルグッツが作れるんですね~~。バッグから服からマグカップまで、あとアイフォンのカバーみたいなやつとか。今回あげた友達はリック激ラブなのでレボち抜きでつくりました。レボちのはまた今度つくる!!
誕生日会はそのままWii大会となり朝まで続いたのでした◎たのしいたのしいイベントでした◎
今回もまた私はごはん作る担当で。ハンバーグとかサラダとかサラダとかいろいろ作りました!
あとトン汁作ったんだ!みんな美味い!!って食べてました◎
よしっっ!!
そしてメインのプレゼント!!は!なんとなんとリックがたくさんプリントされたリックトート!!
今っていろんなオリジナルグッツが作れるんですね~~。バッグから服からマグカップまで、あとアイフォンのカバーみたいなやつとか。今回あげた友達はリック激ラブなのでレボち抜きでつくりました。レボちのはまた今度つくる!!
誕生日会はそのままWii大会となり朝まで続いたのでした◎たのしいたのしいイベントでした◎
2011/09/19
何よりハロウィンが好き。
ってことで、ハロウィンの飾り付けをしました◎
子供のころはハロウィンとは外国のひとがやる行事で自分とは無縁。って思ってたけどここ10年くらいで日本にも定着してきつつあり。でもなんの祝いごとだかよう分からんけど、お化けとかかぼちゃとか魔女とか、モチーフがとにかく良いのでハロウィンがすきです!
子供のころはハロウィンとは外国のひとがやる行事で自分とは無縁。って思ってたけどここ10年くらいで日本にも定着してきつつあり。でもなんの祝いごとだかよう分からんけど、お化けとかかぼちゃとか魔女とか、モチーフがとにかく良いのでハロウィンがすきです!
2011/09/18
ゴーヤ地獄。。。
またゴーヤを食べてます。
秋となった今でも庭のゴーヤはぐんぐん育ちまくりです。
5個くらいおそそわけしたのにまだあと10個くらいなってる。。豊作すぎだろぉ!
何袋このゴーヤ玉子をかったことやら。
正直、、、ゴーヤもういい。。
勝手にスーパーに陳列してこようかな。
さてさて、もうすぐ韓国へ行く絵たちが続々と出来上がる予感!
秋となった今でも庭のゴーヤはぐんぐん育ちまくりです。
5個くらいおそそわけしたのにまだあと10個くらいなってる。。豊作すぎだろぉ!
何袋このゴーヤ玉子をかったことやら。
正直、、、ゴーヤもういい。。
勝手にスーパーに陳列してこようかな。
さてさて、もうすぐ韓国へ行く絵たちが続々と出来上がる予感!
2011/09/13
マイ絨毯。
座布団好きなリックさんにチワワサイズな絨毯をプレゼントしました◎
気に入ってくれたみたいで絨毯の上は早くもリックワールド化してます。
大事なガムとかぬいぐるみがのっかってます。
ぼちゃさんは今日もソファを独占してます。
隣で私は今日もキャンバスに向かいます。
気に入ってくれたみたいで絨毯の上は早くもリックワールド化してます。
大事なガムとかぬいぐるみがのっかってます。
ぼちゃさんは今日もソファを独占してます。
隣で私は今日もキャンバスに向かいます。
2011/09/12
さかなくん。
ちょっとまえ、お母さんからすごい興奮気味で電話がかかってきて、「いま、イトーヨーカドーにカツオくんが来とるよーー!!」
て、最初さっぱり意味がわからんかったんだけど、サザエさんの着ぐるみが一家で来たかと思った。
て、最初さっぱり意味がわからんかったんだけど、サザエさんの着ぐるみが一家で来たかと思った。
数日後この写メが送られてきてカツオじゃなくてサカナくんでした。
ミーハーなお母さんはその後数日間サカナくんブームが到来したらしいです。
2011/09/10
リクレボの1日。
制作ムキムキの毎日が続きます。リクレボの二人は散歩までの暇な時間をそれぞれ過ごしています。大半寝てますが。
リックさんはたくさんのぬいぐるみの中から今日はどのこと遊ぼうかと毎日選んでいます。たぶんぬいぐるみ生きてると思ってる。ぬいぐるみに向かってしっぽふったり話しかけたりしてる。
ぼちゃさんは、ユウチュウブでチワワを検索してみています。
早くほんとのチワワになりたい!日々、チワワの特訓に励みます!
2011/09/09
2011/09/08
石けん。
8月にこの、ラベンダーとローズマリーの石けんを作りました◎
手作り石けんは、一月くらい熟成させてから使用できます。なんでかとゆうと、苛性ソーダってゆう危険な材料をオイルと混ぜてケン化とゆう化学反応をおこして作るのです。一月かけて毒薬からいいもんに変化するわけです。
手作り石けんは、一月くらい熟成させてから使用できます。なんでかとゆうと、苛性ソーダってゆう危険な材料をオイルと混ぜてケン化とゆう化学反応をおこして作るのです。一月かけて毒薬からいいもんに変化するわけです。
解禁日まであと3日。
待ち遠しい!
2011/09/06
骨董市。
に、いってきました!骨董市って、楽しい!!
この古い茶碗をかいました!色とか形が素晴らしい。
あと、このどこぞの民族の人が作ったすごくセンスのよい布!今度、絵に描かせていただきます◎
外人の観光っぽい人々がコケシを大量に買おうとしてた!たくさん買うから一個まけろって言ってた!ジャパニーズコケシ大人気。
2011/09/01
もぎりよ今夜も有難う打ち上げ会。
が、1年越しの実現に◎私も打ち上げに呼んでもらえてお邪魔してきました!
出版社の方たちと、装丁のデザイナーさんと、はいりさんと。
みなさんとちゃんと話すの初めてだったんだけど、めっちゃ楽しかったです◎
はいりさん、思ってた通りの面白いひとだった!
エッセイをもぎりと他に2冊出してて、面白くって。書いてるその人まんまでした。エッセイの中の話をもっと聞けて、なんか豪華な時間でした◎
これ!きのこのストラッププレゼントしてくれたんです!!私のきのこ好き知ってたのかな!!
それととなりの指輪!なんと手づくり!!すごい!こちらは、デザイナーさんがプレゼントしてくれました!嬉しかったです◎
そして、自分のカバンにサインもしてもらっちった!
出版社の方たちと、装丁のデザイナーさんと、はいりさんと。
みなさんとちゃんと話すの初めてだったんだけど、めっちゃ楽しかったです◎
はいりさん、思ってた通りの面白いひとだった!
エッセイをもぎりと他に2冊出してて、面白くって。書いてるその人まんまでした。エッセイの中の話をもっと聞けて、なんか豪華な時間でした◎
これ!きのこのストラッププレゼントしてくれたんです!!私のきのこ好き知ってたのかな!!
それととなりの指輪!なんと手づくり!!すごい!こちらは、デザイナーさんがプレゼントしてくれました!嬉しかったです◎
そして、自分のカバンにサインもしてもらっちった!
登録:
投稿 (Atom)