今日で8月が終わる!って今知った。ようやく夏モードに体が慣れてきたのに。。今度は秋になる。工藤麻紀子さんの作品の中で、"冬に夏が思い出せない"ってゆうタイトル、あれ、夏に冬が、だっけ。。の絵があってすごく好きなのですが。ほんとにそうだと気づかされました。今、冬が思い出せない!!
今のプチ悩み、パソコンの置き場がわかならくなってしもうた。
クモのぬいぐるみの背に乗っかってます。とりあえずが一月に
mokomoko

2011/08/31
2011/08/29
すごいよネイチャーテクニカラー。
こんどはサワガニストラップときましたか!
めっちゃリアル!気持ち悪いくらい。お腹側みつめてたら気持ち悪い。。。
きのこストラップから山菜からサワガニといいモチーフの着目点のセンスの良さにクオリティーの高さ◎
ぜひともきのこパート2をやっていただきたい!
ムラサキのは今津景ちゃんがもってたアケビストラップ。景ちゃんもネイチャーテクニカラーを絶賛してました!
めっちゃリアル!気持ち悪いくらい。お腹側みつめてたら気持ち悪い。。。
きのこストラップから山菜からサワガニといいモチーフの着目点のセンスの良さにクオリティーの高さ◎
ぜひともきのこパート2をやっていただきたい!
ムラサキのは今津景ちゃんがもってたアケビストラップ。景ちゃんもネイチャーテクニカラーを絶賛してました!
シンガポールの!
アートフェアで個展をすることに!なった!ので!デカイ絵を描きます!
ここ数日はこの壁サイズのキャンバスを汗だくになりながら作ってました。大工。
木枠から組み立てるのだけど、ほんとこれがキツイ。。。猿のようにぶら下がり体重かけて組み合わせてます。
部屋の中deアスレチック。巨大キャンバス計4こ。お陰さまで私は筋肉ムキムキマッソウです。制作はけっこう力仕事なのです、以外や以外。堅い絵の具のフタも開けなきゃいけないし。
たくましさ必須なのです。
そして今のアトリエでは(古い平屋)大きい絵は縁側でしか描けないのです。壁の横幅の関係で。これがけっこう大変です。引きがとれないもんだから、庭にぴょこぴょこ出ながら絵をながめながらまた描いてを繰り返しながら描きます。
きっと私は近所の人々にたいそう怪しまれていることでしょう◎
あの絵の具まみれの女は毎日何をしているのか。。謎のチワワ女。
制作がんばります!!
ここ数日はこの壁サイズのキャンバスを汗だくになりながら作ってました。大工。
木枠から組み立てるのだけど、ほんとこれがキツイ。。。猿のようにぶら下がり体重かけて組み合わせてます。
部屋の中deアスレチック。巨大キャンバス計4こ。お陰さまで私は筋肉ムキムキマッソウです。制作はけっこう力仕事なのです、以外や以外。堅い絵の具のフタも開けなきゃいけないし。
たくましさ必須なのです。
そして今のアトリエでは(古い平屋)大きい絵は縁側でしか描けないのです。壁の横幅の関係で。これがけっこう大変です。引きがとれないもんだから、庭にぴょこぴょこ出ながら絵をながめながらまた描いてを繰り返しながら描きます。
きっと私は近所の人々にたいそう怪しまれていることでしょう◎
あの絵の具まみれの女は毎日何をしているのか。。謎のチワワ女。
制作がんばります!!
2011/08/25
突如、祭。
今、私はたぶん家のちょっと離れた神社の祭にいます。
突然あらわれた祭。ミニストップにパフェ食べに行こうーと出かけ、店にいた浴衣を着た人たちにつられてたどり着きました。けっこうな屋台っぷりだし。
焼き鳥とお好み焼きを食べつつ、琴の演奏会をきいています。
さっきは力士がでてきたり、司会者?よくわかんないけど。
けっこうな規模の日本の祭です!とりあえず、このまま参加したいと思います◎
突然あらわれた祭。ミニストップにパフェ食べに行こうーと出かけ、店にいた浴衣を着た人たちにつられてたどり着きました。けっこうな屋台っぷりだし。
焼き鳥とお好み焼きを食べつつ、琴の演奏会をきいています。
さっきは力士がでてきたり、司会者?よくわかんないけど。
けっこうな規模の日本の祭です!とりあえず、このまま参加したいと思います◎
2011/08/20
ツーバイツービスケット。
いただきもののビスケット!
オサレクッキー。なのにすごい美味しい!!
このクッキーのねことフクロウは船旅の末にたどり着いた島で結婚式を挙げた。って箱の裏にかいてある。なんとも複雑な内容が、うまいクッキーだとぱくぱく食べてたら。
オサレクッキー。なのにすごい美味しい!!
このクッキーのねことフクロウは船旅の末にたどり着いた島で結婚式を挙げた。って箱の裏にかいてある。なんとも複雑な内容が、うまいクッキーだとぱくぱく食べてたら。
2011/08/19
リックレボの夏休み。
リックさん&レボッちを箱根のドッグリゾートへ連れていってあげました!
ペットと一緒に過ごせるペンションです。いろんなわんこたちが集い、ドッグラン、ドッグプールもあるなんとも楽しげなところなのです。
わんこ&人間好きな社交家リックは、ずっとシッポふりふり笑顔を振りまいていました。
リックの笑顔まぶしすぎてアイドルみたいだった。
一方、わんこも人間もあんま好きでないレボっちはずっと困った顔をしていました。。。
ドッグランでは一応犬らしく走ってました。すみっこのほうを。
リックはトイぷーのかわいいギャルが気にいったらしくアタックしまくってましたが、あっけなく振られてしまいました。リックどんまい。
レボは茶色のダックスが気になったらしく見つめていましたが、ダックスはオスでした。。。
ふたりとも惨敗でしたが、夜ごはんのあとにドッグケーキのサプライズでした◎
楽しい夏の旅でした!
ペットと一緒に過ごせるペンションです。いろんなわんこたちが集い、ドッグラン、ドッグプールもあるなんとも楽しげなところなのです。
わんこ&人間好きな社交家リックは、ずっとシッポふりふり笑顔を振りまいていました。
リックの笑顔まぶしすぎてアイドルみたいだった。
一方、わんこも人間もあんま好きでないレボっちはずっと困った顔をしていました。。。
ドッグランでは一応犬らしく走ってました。すみっこのほうを。
リックはトイぷーのかわいいギャルが気にいったらしくアタックしまくってましたが、あっけなく振られてしまいました。リックどんまい。
レボは茶色のダックスが気になったらしく見つめていましたが、ダックスはオスでした。。。
ふたりとも惨敗でしたが、夜ごはんのあとにドッグケーキのサプライズでした◎
楽しい夏の旅でした!
2011/08/15
ごーやチャンプル。
家の玄関になったゴーヤを今日はチャンプルにして食べてみました!
これがなったゴーヤ!重さをはかると300g超え!
フライパンで炒めると大量のマ緑!ほんとに食べれるのか不安。。卵とチャンプルのもとを混ぜて出来た!簡単っ!
これがなったゴーヤ!重さをはかると300g超え!
フライパンで炒めると大量のマ緑!ほんとに食べれるのか不安。。卵とチャンプルのもとを混ぜて出来た!簡単っ!
味は、最初ニガーーー!なんか、草をたべてる気分でしたが食べてると何かクセになってきた!うまいかもしれない!
初めてゴーヤチャンプルをちゃんと食べたけど思いの外美味しい!!
よし、またつくろう!
あとまだデカイのが5個くらいなってる!
これはチャンプルー三昧の夏になる予感!
2011/08/14
えりなちゃんのアトリエ行った。
オープンアトリエに行きました!オープンアトリエとゆうのはアーティストが自分のアトリエを開放し、制作の現場が見学できるってゆうイベントです◎
松井えり菜ちゃんと、薄久保香さんのアトリエ見学に!
薄久保さんのアトリエにはデカイ作品が!すごい細かい描写でした。うまかったし!
えりなちゃんのアトリエはオモチャが散乱してました!
写真はフィンランドで買いしめたスポンジ人形なんだって。20ぴきくらいいた。
あとは夏の風物のスイカ割りをしました。
今年はじめてスイカ。あまかって美味かったです。
松井えり菜ちゃんと、薄久保香さんのアトリエ見学に!
薄久保さんのアトリエにはデカイ作品が!すごい細かい描写でした。うまかったし!
えりなちゃんのアトリエはオモチャが散乱してました!
写真はフィンランドで買いしめたスポンジ人形なんだって。20ぴきくらいいた。
あとは夏の風物のスイカ割りをしました。
今年はじめてスイカ。あまかって美味かったです。
2011/08/09
2011/08/08
鹿児島の展示が。
無事に終了しました!!パチパチっ!
見に来てくれた方々ありがとうございました◎
スタッフのみなさんもほんとにお世話になりました。
作品ケーキ食べた方々、おいしかったですよね!
展示、いい感じだったかな。
作品のほとんどが鹿児島のコレクターさんが購入してくれたそうです。私の分身たちはこれから鹿児島で暮らします◎元気でね!
ここ2ヶ月かんはわりとのんびりのんびり制作しているのですが。つぎなる展示のプランがちらほらあります!
はやくボスからのGOーがこねえかな〜。何気に1人で始動してます◎
GOー GOーー!
見に来てくれた方々ありがとうございました◎
スタッフのみなさんもほんとにお世話になりました。
作品ケーキ食べた方々、おいしかったですよね!
展示、いい感じだったかな。
作品のほとんどが鹿児島のコレクターさんが購入してくれたそうです。私の分身たちはこれから鹿児島で暮らします◎元気でね!
ここ2ヶ月かんはわりとのんびりのんびり制作しているのですが。つぎなる展示のプランがちらほらあります!
はやくボスからのGOーがこねえかな〜。何気に1人で始動してます◎
GOー GOーー!
2011/08/07
また嵐。だし
最近嵐ばっかりでびびります。
なんかあんまり夏らしくないなー。
最近は制作とガーデニングばっかりしてます◎おかげで引きこもりのくせに日焼けしてます。
写真は、最近描き中の大きい絵の一部。次は韓国のグループ展に出すのです◎詳しいことわかったらまたお知らせ載せます♪
韓国かぁーぜひとも行きたいな〜〜。本場の韓国料理を食べたい〜〜。こないだ東京アートフェア行った帰りに食べた韓国料理(スンドゥブ)はまずかったな〜。どことはいえんが。あれはスンドゥブじゃないです!偽ドゥブ!!
なんかあんまり夏らしくないなー。
最近は制作とガーデニングばっかりしてます◎おかげで引きこもりのくせに日焼けしてます。
写真は、最近描き中の大きい絵の一部。次は韓国のグループ展に出すのです◎詳しいことわかったらまたお知らせ載せます♪
韓国かぁーぜひとも行きたいな〜〜。本場の韓国料理を食べたい〜〜。こないだ東京アートフェア行った帰りに食べた韓国料理(スンドゥブ)はまずかったな〜。どことはいえんが。あれはスンドゥブじゃないです!偽ドゥブ!!
もういっこの写真は夜中にリック画伯が作り上げた芸術です!!
今朝発見されました!
リック画伯!ポケットティッシュの紙をあんなに大胆にちぎるなんて!!
2011/08/03
2011/08/01
登録:
投稿 (Atom)