今集めてるキノコストラップ!キヌガサタケとエリンギとベニテングタケがどうしてもほしい!
あとラッシュでキノコチャンてバスボムがあって思わず買っちまった!
キノコはなんか好きで。キノコ図鑑とかみてます。見すぎてボロボロ。
mokomoko

2011/03/31
2011/03/29
ガールズ展。
昨日、ガールズ展の搬出作業して全て撤収してきました!
途中地震がおきてイベントが中止になってしまって残念でした。たのしみにしててくれた方もいただろうに。けどしょうがない。。
そう!ガールズ展ではひそかにカタログが製作されているのです!!バックに強力なデザイナーさんたちが!!
私も製本作業を手伝いました!
みんなで手作りのカタログ、限定500冊!!
まだどのような形で販売していくか決まっていないので、決定次第私からもここのブログの中でお知らせしたいと思ってます!
しばしカタログ完成までお待ちください&楽しみにしててください!
あ、あのクッキー以外と好評でした!またどこかでティーパーティバトルやりたい!
途中地震がおきてイベントが中止になってしまって残念でした。たのしみにしててくれた方もいただろうに。けどしょうがない。。
そう!ガールズ展ではひそかにカタログが製作されているのです!!バックに強力なデザイナーさんたちが!!
私も製本作業を手伝いました!
みんなで手作りのカタログ、限定500冊!!
まだどのような形で販売していくか決まっていないので、決定次第私からもここのブログの中でお知らせしたいと思ってます!
しばしカタログ完成までお待ちください&楽しみにしててください!
あ、あのクッキー以外と好評でした!またどこかでティーパーティバトルやりたい!
2011/03/28
完成ー。
できた。。
アイシングクッキー!
ネコとりすと魚と犬なんだけど、ばけもんみたいになった!アイシングで描くのむずかったけど楽しくて気づいたら夜中の3時すぎてた。。
今日はいまからガールズ展の搬出!モンスタークッキーもっていってきます!
味はいたってふつー。
アイシングクッキー!
ネコとりすと魚と犬なんだけど、ばけもんみたいになった!アイシングで描くのむずかったけど楽しくて気づいたら夜中の3時すぎてた。。
今日はいまからガールズ展の搬出!モンスタークッキーもっていってきます!
味はいたってふつー。
2011/03/27
2011/03/25
さくらの絵。
桜の絵を描いてます!まだ花は描いてないけど。
なんか、ちっとも暖かくならい。まだ冬のままなのかな。
なんか、ちっとも暖かくならい。まだ冬のままなのかな。
明日は本当はティーパーティが延期となってクロージングパーティと同時にやることになってたんだけど、明日もできないということでイベントは全て中止になってしまいました。
残念です。。ほんとうに。
でもせめてお菓子は作ろうと思ってます!せっかく張り切って色々材料買い集めたし。
ブログに写真載せるので楽しみにしてて下さい!
絵みたいなクッキーを作ります!
2011/03/24
お久しぶりです。
おとつい、スペインから帰ってきました!
地震があったすぐだったので、すごく迷ったのですが、スペインへ行ってきました。
スペインでも毎日毎日日本の事がテレビで流れてて全然落ち着きませんでした。。
スタバに行ったらカミコップに日の丸を書かれたり、しらないおばちゃんにアメをもらったりしました。そのたび早く日本に戻りたいと思ったのですが。。
目的はガウディをみることでして、おぉーって感じでしたが今回はピカソ美術館でみたべラスケスのラスメニーナスがすごいぐっときました。ピカソってすごい!って初めて思ったかも。
早く家に帰って絵が描きたくなりました。
昨日はもくもくと絵をかきました。
とにかく今は何でももくもくと頑張ろうと思います!
地震があったすぐだったので、すごく迷ったのですが、スペインへ行ってきました。
スペインでも毎日毎日日本の事がテレビで流れてて全然落ち着きませんでした。。
スタバに行ったらカミコップに日の丸を書かれたり、しらないおばちゃんにアメをもらったりしました。そのたび早く日本に戻りたいと思ったのですが。。
目的はガウディをみることでして、おぉーって感じでしたが今回はピカソ美術館でみたべラスケスのラスメニーナスがすごいぐっときました。ピカソってすごい!って初めて思ったかも。
早く家に帰って絵が描きたくなりました。
昨日はもくもくと絵をかきました。
とにかく今は何でももくもくと頑張ろうと思います!
2011/03/13
地震。
みなさん、大丈夫でしたか。地震、すごくゆれて怖かったです。
あの日は新宿から帰れず、翌日に家に帰る事ができました。リックとレオンも無事でした。
なんか、いろいろショックなのでしばらくブログを休もうと思います。
みなさんも、どうぞ気おつけてください!
あの日は新宿から帰れず、翌日に家に帰る事ができました。リックとレオンも無事でした。
なんか、いろいろショックなのでしばらくブログを休もうと思います。
みなさんも、どうぞ気おつけてください!
2011/03/10
ティーパーティ。
今週の土曜日に開催されるティーパーティバトル!
ガールズ展に出してる作家がそれぞれ手作りのお菓子を作ってお客さんに食べてもらって1番を競いあうイベント。
どうしよう!何つくろう!何も考えずと今日になってしもうた!
とにかく、大城さんのクッキーのようなステキスイーツをつくらなければ!
焦ってきた。。
カルディーに行ってみよう!
ガールズ展に出してる作家がそれぞれ手作りのお菓子を作ってお客さんに食べてもらって1番を競いあうイベント。
どうしよう!何つくろう!何も考えずと今日になってしもうた!
とにかく、大城さんのクッキーのようなステキスイーツをつくらなければ!
焦ってきた。。
カルディーに行ってみよう!
2011/03/08
鹿児島フォト。
大学の時の友達、今鹿児島で暮らしてるJちゃんに鹿児島を案内してもらいました◎
朝市!野菜やすい!イチゴもデカ!安い!東京まで買って帰りました◎
それと鹿児島名物、鶏飯!おいしかった!鶏のお茶漬けみたいなやつ。しかもワンコイン。
鹿児島はなんかのんびりゆったりしてました〜。鹿児島弁?がイントネーションすごいマロヤカな感じ。今度また行ったら覚えたい!鹿児島イントネーション!
朝市!野菜やすい!イチゴもデカ!安い!東京まで買って帰りました◎
それと鹿児島名物、鶏飯!おいしかった!鶏のお茶漬けみたいなやつ。しかもワンコイン。
鹿児島はなんかのんびりゆったりしてました〜。鹿児島弁?がイントネーションすごいマロヤカな感じ。今度また行ったら覚えたい!鹿児島イントネーション!
2011/03/05
鹿児島。
いってきました!
目的は次に展示をするギャラリーの下見!どうしても予め空間をみておきたくて。
MizuhoOshiroギャラリーへ!
カフェとギャラリーが一瞬になっててカフェでは桜島がばっちりみえる最高にいい景色!
奥のギャラリースペースは壁がまあるく湾曲した不思議な空間。で、大きな窓からは自然がたっぷり見えて良い感じ。スクリーンのよう。私の展示する期間は緑が全開だそう。上手にとりいれなくては!しばらく空間の中で構想を練りました。ねりねり。ねりねり。
そして、ギャラリーの大城さんとスタッフさんがみんなで作ったオリジナルスイーツをご馳走になりました!
作家さんの作品をイメージしたアートスイーツなんだって!まじですごい!思わず叫びました!やばーいって。今展示中の泉イネさんの作品をもとにしたスイーツたち。宝石!私ん時も作ってくれるんだって!楽しみー!くまとかネコとかかやぁ! やっばーい!
コーヒーもとっても美味しくってついつい長居しちゃって。夜ご飯までおよばれされちゃって。
すごい楽しい時間でした◎
6月の展示がたのしみです!
がんばるぞーオー!
目的は次に展示をするギャラリーの下見!どうしても予め空間をみておきたくて。
MizuhoOshiroギャラリーへ!
カフェとギャラリーが一瞬になっててカフェでは桜島がばっちりみえる最高にいい景色!
奥のギャラリースペースは壁がまあるく湾曲した不思議な空間。で、大きな窓からは自然がたっぷり見えて良い感じ。スクリーンのよう。私の展示する期間は緑が全開だそう。上手にとりいれなくては!しばらく空間の中で構想を練りました。ねりねり。ねりねり。
そして、ギャラリーの大城さんとスタッフさんがみんなで作ったオリジナルスイーツをご馳走になりました!
作家さんの作品をイメージしたアートスイーツなんだって!まじですごい!思わず叫びました!やばーいって。今展示中の泉イネさんの作品をもとにしたスイーツたち。宝石!私ん時も作ってくれるんだって!楽しみー!くまとかネコとかかやぁ! やっばーい!
コーヒーもとっても美味しくってついつい長居しちゃって。夜ご飯までおよばれされちゃって。
すごい楽しい時間でした◎
6月の展示がたのしみです!
がんばるぞーオー!
2011/03/03
登録:
投稿 (Atom)